当院は予約優先です。
急患の方はお電話にてご相談ください。

Contact ご予約&お問い合わせ
055-984-3115

〒411-0816 静岡県三島市梅名439-1

ホーム │ よくある質問

Q & A

よくある質問

Q&Aについて

お問い合わせ頂いたご意見やご質問の中から特に多い物やごく稀な質問でも他の患者さんにも有益な情報になると判断した物を掲載しています。少しでも不安や疑問にお答えできれば幸いです。
注)尚、お答えは記載した時点での内容となりますので若干の変更などはございますがご了承の上、ご覧頂ければ幸いです。

費用に関して

ご質問:保険はききますか?

お答え:保険診療を行っています。当院では全ての治療を保険適用の範囲内で希望されている患者様が多数います。



ご質問:治療代がいくらかかるのか、おおよそで教えてほしい

お答え:費用に関しては、治療内容や治療経過、必要な治療回数による部分はありますがまず、保険治療は全国一律です。また1回の治療の費用は数十円から、かかる時でも3~4000円程で5000円以内の場合がほとんどです。例外としては詰め物、被せ物やブリッジ、入れ歯などが入る際は1万円を超える事もあります。また自費治療も例外ですが、知らない間に自費治療をされていると言う事は絶対にありませんのでご安心ください。



ご質問:過去に(他院にて)知らない間に自費診療をされていた経験があるので心配

お答え:患者様の同意なく行う事はありません。



ご質問:過去に他の医院で高額な治療(自費診療)をすすめられ、断りづらかった(断ったら嫌な顔をされた)

お答え:当院でも保険外診療について説明する場合はございます。ただ、保険外と言っても様々な物があり、その価値や有益性を知って頂き金額的にもご納得頂く場合も多く見られます。説明はあくまでも患者様の選択肢を広げる物とお考えください。その中で保険適応の治療に価値を見出し希望された場合はその通りに進めさせて頂きますし、もちろん嫌な顔もしません。



ご質問:歯を白くするのにいくらかかりますか

お答え:歯を白くする方法は表面の着色を除去する方法、歯の脱色を行う方法、かぶせ物やつめ物を行う方法など様々です。場合によっては保険診療のみでもご満足いただける事もございますし保険外診療が必要な事もございます。一概にいくらとは言えませんので、まずはお気軽にご相談ください。

治療に関して

ご質問:歯を白くできますか。

お答え:可能です。表面の着色の除去、歯自体の脱色、かぶせ物など様々な方法があります。まずはご相談下さい。



ご質問:子供も診てもらえますか?

お答え:もちろん受診して頂けます。当院は小児歯科を標榜しています




ご質問:何歳くらいから歯科の定期検診に通わせれば良いか?

お答え:歯が生えはじめたら1度ご相談頂ければと思います。個人差はありますが乳歯は生後半年くらいから生えはじめます。この時期から食習慣やブラッシングについて親御さんからの相談やフッ素塗布などの予防処置をはじめられる方も多数いらっしゃいます。




ご質問:まだ子供が小さくて外出時は抱っこひもやベビーカーを使用しています。(母親が)治療を受けたいのですがどうしたら良いでしょうか

お答え:当院はバリアフリー設計ですので、ベビーカーも一緒にご来院出来ます。また、診療室にもベビーカーと一緒にご入室が可能な広さを確保しています。
また、開業時に私自身が当時1歳の子を持つ父でした。外出先でトイレに入る際にベビーカーごと入れる広いトイレがあり、とても助かった経験から当院でも多目的トイレを完備しベビーカーと一緒に入れる様にしました。オムツ交換台も設置しています。その他何かご心配な事がありましたらお気軽にお声かけください。



ご質問:治療は痛くないですか?

お答え:当院では無痛治療に取り組んでおりますが、正直に申し上げまして治療内容によっては痛みを感じさせてしまう事はあるかもしれません。しかし、申し出に対して何の対処もしなかったり無理に続行したりする事はありません。



ご質問:治療期間はながくなりますか?

お答え:お口の中の状態や通院される頻度にもよりますが、初めの段階でおおよその見通しを説明する事と少し治療が進むとあと何回くらいかかると言ったような説明は可能です。どうしても通えない場合は治療を中断し、改めて予約を取りたいと担当医や受付スタッフにお気軽にお伝え下さい。



ご質問:都合で通えない場合どうすればいいですか?

お答え:治療の中断を希望される場合は担当医にその旨をお話し下さい。治療中断によるリスクも説明致します。または、お会計の際に受付でお伝え頂いても構いません。なお、受付での中断によるリスク説明等は致しかねますので、あらかじめご了承ください。




ご質問:歯を抜かないで治療してくれますか?

お答え:可能な限り歯を保存する治療をします。もし診断上では抜かざるを得ない場合でも最終的な判断は患者さんにして頂きます。




ご質問:銀歯は体に悪いのか

お答え:銀歯には主に金、銀、銅、パラジウムの金属が使用されています。確かにこの合金に対する見解は専門家の間でも意見が分かれますし、国によっても見解は様々です。ただ、日本では認められている材料ですし、保険診療の場合は治療部位によってはこの合金しか使用できませんので、体に悪いとまでは言いませんがアレルギーを起こす可能性のある原因物質ではありますので、より心配の無い材料を使用する事は賢明かもしれません。




ご質問:歯並びを治したい、矯正治療はお願い出来ますか?

お答え:当院では矯正歯科の専門クリニックと連携をはかっています。法律上、歯列矯正は歯科医師であれば行う事が可能ですが、歯列矯正は他の歯科治療に比べ専門性が高く、一線を画す必要があると考えます。
特に多くの症例を経験した歯科医にのみ与えられる、日本矯正歯科学会の資格を持つ歯科医と連携して進めますので安心して治療を受けて頂く事が可能です。




ご質問:病気で他の医院にもかかっている。薬も飲んでいるけど歯科治療出来ますか?

お答え:ほとんどの場合治療が出来ます。ただし、全身疾患の種類や服用中のお薬によっては他科ドクターとの対診が必要な場合もあります。その際には、恐れ入りますがご自身の判断でお薬の服用を止めたり、他科ドクターへ相談するのではなく、当科から出します対診書をお持ち頂き双方のドクターの指示に従って進める様、お願いします。手順に沿って進めさせて頂きますので一度ご相談下さい。




ご質問:どの様な病気や薬が歯科治療に関わりますか?問診票にどこまで書けばいいかわからない。

お答え:歯科治療に関わる全身疾患やお薬の種類は多数ありますので、まずは全て申告して下さい。初回は問診票へ記載して頂き、変更や追加はその都度、受付や歯科医へ申告して頂ければこちらで判断しますので安心して歯科治療を受けて頂けます。



ご質問:あまり通えないので、1度の通院で沢山治療をしてもらえないか

お答え:当院では、可能な限り治療計画をコンパクトにする努力はしていますが、やはり1回の診察で治療出来る量には限りがあります。1つ目の理由は患者さんお1人にかけられる時間的な制限です。2つ目の理由は健康保険制度上の制約です。確かに通う回数は少ない方が良いと思いますがご理解頂きます様お願い致します




ご質問:スケーリング(歯石の除去、クリーニング)を上下顎に分けるのはなぜか。一度に全部やってもらいたい。前に通っていた医院では一度に全部やってもらっていた。

お答え:歯のクリーニングは歯周病の治療として行います。十分に歯石や汚れを取り健康を維持するのには一定の時間が必要であり、現段階ではお取りできる予約時間との兼ね合いも考え上下に分けるのが妥当と考えています。稀に「お金儲けのために何度も通わせているのではないか?」とのご意見を耳にした事もありますが決してそんなことはありません。*治療費に関しては保険診療においてスケーリング1歯いくらと決まっておりますので、時間や回数をかけて余計に儲けようと言う意図はありません。ご要望にお応えしたい気持ちはありますがお口をきれいにしたくて来て下さる患者さんに対して十分な治療を真摯に行う事を重視した結果とご理解頂ければ幸いです。
なお、他院様での内容に関しては予約時間の取り方や方針の違いがありますので私からはコメントは差し控えます。
*再診料(53点=負担金3割の場合160円)の負担はご了承ください。




ご質問:他院で治療したら歯が痛くなった。歯科医のミスでしょうか?

お答え:一概にどちらとも言えませんがミスではなくても歯科治療をする事で痛みの無かった歯に痛みが出る事があります。また特に大きなミスがあったわけではないケースがほとんどだと思います。ただし、歯科医が事前にそういったリスクがある事やそれでも治療に進むメリットは何かを説明する事が大切だと考えます。




ご質問:診断や治療に対する疑問・不安がある場合どうしたらよいか?

お答え:まずは一度お問い合わせの上、受診して下さい。当院では改めてご不安な点に焦点を絞り説明いたします。万が一、説明を聞いても疑問や不安がぬぐえない場合は急を要さない治療に限りますが治療をすすめない事も一つの選択肢かもしれません。納得して治療を受けて頂ける様にできる限りの努力を致します。




ご質問:以前、通院していた幾つかの歯科医院によって、治療・診断に対する見解に違いがあったがなぜか?

お答え:診断や治療の均一化が図られた方が患者様にとっては解りやすい医療に繋がると考えます。しかし、いわゆるセカンドオピニオンの様に診断する医師によって見解に多少の違いがあるのが現実であり、むしろその事によるメリットもあると思います。ほとんどの場合はどちらか一方の医師が正しいと言うよりその時の患者様の状況や歯科医の治療方針の違いによる事が多いと考えます。どちらを選ぶかは患者様の自由ですので、当院ではそうした主訴の方には可能な限り解りやすく、また偏りの少ない説明を心がけ取り組んでおります。



ご質問:他院にて数回にわたり頼んでもいない歯の掃除をされた。先に治療をしてほしい

お答え:お口の中をきれいな状態にしてから治療を行う事が望ましいとされています。例えば抜歯なら感染による術後の痛みや腫れを予防するため、詰め物などは汚れた状態で入れてしまうと再び虫歯や歯周病が進行する原因になる場合があるからです。ただし例えば痛みがあったり、審美性に関わる状態の場合は患者さんと相談の上、まずそれに対する処置を行いある程度落ち着いてから歯のお掃除を行います



ご質問:脇の下で測る体温計を使いたく無い

お答え:当院ではオムロン社製の非接触型のおでこで測るタイプの体温計をご用意しています。簡易ですし、また非接触という点では良いのですが、使用環境に左右されやすいという欠点があります。例えば寒い日、暑い日、風の強い日等にはおでこの皮膚表面温度から予測して測るため非常に誤差が出やすいという特性があります。
メーカーに問い合わせた所、同様の見解でした。
とは言いましてもやはり脇の下で測るタイプに抵抗がある方もいらっしゃいますので、当院では非接触型で正確に測定出来ない場合やそうした環境下においては脇の下で測るタイプを併用させて頂いています。
脇の下で測るタイプの体温計は患者毎にアルコール消毒を実施していますので安心してご使用下さい。

予約に関して

ご質問:完全予約制ですか?

お答え:当院は完全予約制ではなく予約優先性です。先にお約束を頂いている方が優先にはなりますが、急患対応もしておりますのでお痛みなどでお困りの際はお気軽にお問い合わせください。



ご質問:急に痛くなった等、急ぎの場合はどうすればいいですか?

お答え:当院では急患対応を致しますので、まずはお電話にてその旨をお伝えください。



ご質問:予定がわからない場合どの様に予約したらいいですか

お答え:会計時に「改めて連絡する」とお伝え頂き、ご予定がわかり次第ご連絡ください。なお、当日の連絡でも空き状況によっては診察できる場合もございますのでご確認頂ければ幸いです。

PAGETOP

- Topics Board -